名古屋大学減災連携研究センター
「伊勢湾台風映画」製作委員会 広報担当です。
先日、名古屋大学減災連携研究センター に訪問してきました。
災害のひとつである地震について知ることができる施設でした‼
・実際に災害に起こった後にどう対処するのか…
・災害時に必要な食料など
幅広く知識を得られる場所だと思います。
参考までに、台風や地震による津波の画像を添付いたします。
よく津波○メートルなどニュースでやっておりますが、
イメージわくでしょうか?
津波7メートル
私はそんなに高くないと思っていましたが・・・
実際に7メートルの津波は滅茶苦茶高いです。
(三枚目※私の身長は178センチです)
これが実際に街を人を襲うとなったときどうしますか?
備えあれば憂いなし
心配はありますが被害を最小限に食い止めることは可能ではないでしょうか。
一度、名古屋大学減災連携研究センター に足を運んで見て下さい‼